
竹内結子さんというと上品で笑顔が素敵なイメージですよね、若い頃からそうだったのでしょうか?
竹内結子さんの若い頃から最新までの画像と、ロングからショートの髪型一覧と人気ドラマ、CMでの髪型やセット方法、オーダー方法を紹介!
竹内結子の若い頃から最新までの画像
中学校を卒業してすぐの春休みに、原宿でスカウトされ芸能界入りした竹内結子さん。デビュー前の小学校低学年から2020年までの画像を紹介します。
竹内結子 小学生
デビューする前の写真で、竹内結子さんの卒業写真と思われる画像です。竹内結子さんと同じ小学校に通っていた方が流したものでしょう。面影がありますし、かわいいです!
竹内結子 16歳 1996年
15歳でスカウトされ翌年の1996年、『大蔵省 関東財務局 国有宅地』のポスターとCMと、ドラマ『新・木曜の怪談 Cyborg』に出演。ポスターとCMなら分かりますが、デビューしてすぐにドラマ出演するってすごいですよね。
竹内結子 18歳 1998年
1998年に出版された写真集『たけうち』の写真です。写真集を出していたことにびっくりしました!成人前は幼い顔立ち!上品で落ち着いているイメージが強いので、良いギャップですね。
竹内結子 19歳 1999年
デビューから3年後の朝ドラ『あすか』で初主人公です!デビューからここまで出演したドラマは10作品なので、演技力はすでにこの頃から評価されていたんですね。
幼さはまだ残っていますが、大人になってからの竹内結子さんとあまり変わらない気がします。
竹内結子 21歳 2001年
デビューから5年で3度目のヒロイン役を演じたドラマ『白い影』この頃から幼さのある可愛いではなく、美人さんに!しかもナース姿!
竹内結子 22歳 2002年
ドラマ『ランチの女王』で主人公・麦田 なつみ役。この頃から人気女優だったと思います。
竹内結子さん演じるなつみはとにかく快活で、可愛い笑顔がたくさん見れて、俳優さんも豪華な逆ハーレム恋愛ドラマ。
キャストが江口洋介さん、妻夫木聡さん、山下智久さん、堤真一さん、山田孝之さん、森田剛さん、瑛太さんと当時でも話題で、毎週見てました!
竹内結子 23歳 2003年
映画『黄泉がえり』橘葵役。主人公は草彅剛さん。公開期間は3週間の予定でしたが、口コミで広まり最終的に3か月以上のロングラン大ヒットで興行収入は30.7億円!
2003年の映画興行収入ランキングで15位にランクイン。竹内結子さんは初の『第27回日本アカデミー賞 優秀主演女優賞』を受賞。
竹内結子 24歳 2004年
映画『いま、会いにゆきます』主演で秋穂澪役。竹内結子さんは2度目の『第28回日本アカデミー賞 優秀主演女優賞』を受賞!2年連続ってすごいです!
『黄泉がえり』同様、竹内結子さんの代表作と言えるでしょう。
竹内結子 25歳 2005年
映画『春の雪』ヒロインで 綾倉聡子役。なんとこの映画でも『第29回日本アカデミー賞 優秀主演女優賞』を受賞しています。3度目かつ、3年連続で受賞!
竹内結子 27歳 2007年
映画『サイドカーに犬』主演でヨーコ役。『第81回キネマ旬報ベスト・テン 主演女優賞』を含め、計5つの女優賞を受賞しています!
この作品は竹内結子さんが今までに演じてきた役とは対極にある役柄で、2007年6月21日のインタビューにて、以下のように答えています。
今まで持っていたものは、どんどん捨てていって、逆にもう何もなくなっちゃった。
(演じるヨーコが)どこに住んでいるのか、本当は何歳なのか、何をしている人なのかっていうのがまったく分からない。なら、自分では考えることはやめてしまおうと思ったんです。
出典:【『サイドカーに犬』竹内結子 単独インタビュー(シネマトゥデイ)】
竹内結子 28歳 2008年
ドラマ『薔薇のない花屋』ヒロインで白戸美桜役。竹内結子さんは、主演の香取慎吾さん演じる汐見英治に対して、自分は盲目だと偽って接する難儀な役柄を演じました。
映画『サイドカーの犬』と同じで髪がロングですが、パーマの有無で印象が全然違うし、役柄も正反対なので、同一人物が演じているというのが不思議に感じます!
竹内結子 29歳 2009年
映画『なくもんか』ヒロインで山岸徹子役。下町の一風変わった家族の物語を描いた異色の人情コメディ映画。竹内結子さんは、不倫の末に2人の子供を出産し育てるという役柄。真面目とは言い難い役ですが、幼なじみで昔片思いしていた下井草祐太(阿部サダヲ)との結婚をきっかけに心境が変化していきます。
両極端な役をこなす竹内結子さんすごいですし、髪型とメイクで別人!
竹内結子 31歳 2011年
映画『僕と妻の1778の物語』ヒロインで牧村節子役。映画『黄泉がえり』以来の再共演で、今回でも2人は夫婦役。役柄が関係してるかもしれませんが、30歳を超えて落ち着いた雰囲気がでている気がします。
竹内結子 34歳 2014年
映画『ふしぎな岬の物語』竜崎みどり役。『第38回日本アカデミー賞 優秀助演女優賞』を受賞した作品。主演女優での受賞は多くありますが、助演での受賞はこの作品が初です。
竹内結子 35歳 2015年
ドラマ『かもしれない女優たち』主演で竹内結子役。芸人のバカリズムさん脚本のドラマで、本人役で3人の女優が登場し、“もしも売れていなかったら”をテーマとしたパラレルワールド作品。
「私が私を演じるのは不思議な感じ」と2015年6月19日に配信されたサイト『テレビジョン』のインタビューにて答えています。
竹内結子 36歳 2016年
映画『クリーピー 偽りの隣人』康子役。40歳で専業主婦という役柄。かなりシリアスなミステリー映画。こういう役もするんですね!36歳って数字だけみるとおばさんのイメージだけど、綺麗なお姉さんだよ!
竹内結子 37歳 2017年
ドラマ『A LIFE~愛しき人~』ヒロインで壇上深冬役。医療系ドラマは2001年(21歳)の『白い影』以来です!さらに主演が木村拓哉さんなので、ドラマ『プライド』以来13年ぶりの再共演!
10年以上ぶりの再共演ってすごいですよね。
竹内結子 39歳 2019年
映画『コンフィデンスマンJP-ロマンス編-』ラン・リウ役。2011年1月11日に映画『僕と妻の1778の物語』のインタビューにて以下のことをおっしゃているのが通じたのでしょうか?
悪女にはすごく興味があります! どうせやるなら、相手を容赦なく攻撃する役がいいですね。観てくださる方に「ヒドイ!」って言われてみたい(笑)。ぜひとも演じてみたいので、関係者の皆様、オファーをお待ちしています!
出典:【映画『僕と妻の1778の物語』竹内結子 単独インタビュー(シネマトゥデイ)】
悪女であり、どんでん返しありの役でしたよね!シリアスな表情から最後の笑顔は本当に良かったし、爽快感のある「騙された~!」って感じでした!
竹内結子 40歳 2020年
映画『コンフィデンスマンJP-プリンセス編-』スタア役。前作とはまた雰囲気の違う役柄をこなす竹内結子さん。
16歳からドラマ、映画に出演していて、23歳頃から主演やヒロインという重要な役柄をたくさん演じていますね。役も幅も広くて本当にすごいです!
役によってロングからボブまで、髪型を変えても似合う竹内結子さん。人気ドラマ、CMでの髪型や、参考にしたい方へ、美容師さんへのオーダーの仕方など紹介します。
竹内結子のロングからボブの髪型とオーダー方法
竹内結子さんというとショートやボブのイメージが強いですが、先ほど見た画像のようにロングやミディアムだった時期もあります。
ロングからボブまでの髪型と人気ドラマ、CMでの髪型を見ていきましょう!
竹内結子 髪型 ロング
ロングはやっぱりストレートがいいですよね!役によってパーマをしていた時期もありましたが、竹内結子さんの落ち着いていて上品な雰囲気によく似合っています。
竹内結子 髪型 ミディアム
ゆるめのウェーブでミディアム姿の竹内結子さん。こちらも結構前髪が長めです。
竹内結子 髪型 ボブ
30歳頃からショートやボブの姿をみることが多くなった気がします。ロングだとお手入れ大変ですしね…そしてばっさり切っても似合ってるのがうらやましい!
個人的な意見ですが、顔立ちがはっきりしてないとショートやボブって似合わない気がする…
竹内結子 髪型 ショート
ショートよりさらに短いボブだと女性らしさが欠けるイメージがあったのですが、竹内結子さんの場合はむしろ色気が増しているように感じる…
ロングやミディアムも似ってるけど、ショートやボブだとさらに似合ってます!
髪の毛がどの長さでも似合うの本当にうらやましい。ドラマ、映画、CMで様々な髪型を見ていますが、特に人気のドラマ、CMでの髪型も見ていきましょう。
竹内結子の人気ドラマでの髪型
竹内結子さん出演の人気ドラマ5作品の髪型を紹介します。
ランチの女王(2002年)
竹内結子さんというと短い前髪をあまり作らない印象が強いですが、『ランチの女王』では活発な役柄だっため、ショートで短めの前髪で可愛いです!
プライド(2004年)
前髪が長く横分けで長さはミディアム。ワックスを使うことなくセットできる髪型だと思います。
ストロベリーナイト(2012年)
ストレートロングで前髪長めの髪型。髪を伸ばしてストーレートヘアアイロンでできるので、セットが苦手な人向けの髪型ですね。
シャーロック(2018年)
ショートで、根本からワックスをしてトップにボリュームをだしたり、毛先にもワックスで少し遊ばせる感じあります。
毛先のハネやトップのボリュームをほぼなくしてサイドに流すと以下のようになります。
スキャンダル専門弁護士 QUEEN(2019年)
分け目がきれいで毛先のはねてるのがいい感じですね!そしてこちらも前髪が長い。前髪伸ばしてサイドにすると色気が増して見えます。30代、40代向けですね。
全部のドラマでたまたま髪の長さが違いしますね。ロングとセミロングは整える程度でセットの必要性があまりないですが、『ミス・シャーロック』や『スキャンダル専門弁護士 QUEEN』だとワックスやヘアアイロンを使う必要があります。
竹内結子の人気CMでの髪型
次に竹内結子さん出演の人気CM3本の髪型を紹介します。
SUNTORY(2014年)
ローソン(2017年)
サッポロ一番(2018年)
3本とも同じ“ボブ”なのに少しずつ違うし、どれも似合ってて素敵です!あとやっぱり前髪は伸ばしてサイドに流すが綺麗目にみえるので良いですね。
竹内結子さんのような髪型にしたいけど、美容師さんに何って言えば伝わるのかわからないという人に髪型のオーダー方法について紹介します。
竹内結子の髪型オーダー方法
まずどのくらいの長さにするのか、ロング、ミディアム、ボブ、ショートをはっきりはせましょう。事前に自分に似合う顔型診断をしておくことがおすすめです。
ちなみにショートとボブの違いはこんな感じです。
そして竹内結子さんの画像を見せて「こんな感じでお願いします」というのは勇気がいりますよね。もちろん芸能人の画像を見せるのもありです。
本人画像を見せるのが恥ずかしい方は、竹内結子さんの髪型に似た画像を用意しましょう。
『ホットペッパービューティー』にたくさん掲載されていますし、流行りのヘアスタイルも分かるので便利です!
ドラマ『スキャンダル専門弁護士 QUEEN』のうにパーマを当ててしまうと、毎日のセットが大変ですし、今日はストレートの気分と思ってもできないので、パーマをあてることはおすすめしません…
でも、セットが苦手という方や、美容室に行ったその日はいいけど、翌日になったら昨日のようにセットできない!という人は多いはず。そこで、ショートやボブのセット方法について紹介します。
ショート、ボブのセット方法
どんな風にセットするにしても決まっている手順がまずあります。
- ハーフアップにして結んでいない方をコテ、またはヘアアイロンで外はねや内巻きをする
- ハーフアップを外し残りの部分もコテ、またはヘアアイロンで外はねや内巻きをする
- 全体的にコテ、またはヘアアイロンで外はねや内巻きをする
- ワックスを全体につける
トップにボリュームをつけたい時は、1をする前に、髪の分け目をいつもとは違うところで分けてください。そうすることでトップがふんわりします。
分かりやすい動画です。
竹内結子さんの若い頃は可愛らしくて、徐々に上品で素敵な雰囲気になっていましたね。髪型もロングからショートまで似合ってますが、特にボブやショートは綺麗なだけじゃなくてかっこよくもあるので、憧れです!
現在ショート、ボブの方、これからショート、ボブにしようかなと思っている方は先ほどの動画を参考にしてみてください。